スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
定点観測の面白さ

一定の場所から一定の方角に向けた写真を撮る、少なくとも10年のスパンで撮ればかなり面白いものになる、やればよかったと思う。

 

はっきり覚えているが、小学校4年のとき先生がそんなことを言った。

 

自分の家の周りを思い浮かべた。街道沿いの家の前にはたまにしか車が通らない国道8号線が通っており、家の後には蓮田があり、家の横の道を行くと川があり、付近は田んぼで、10分ほど行くと北陸本線の列車が走っていた。

 

先生はそういうが、この風景はそんなに変わるはずがない、と確信的に思ったものだ。

 

先頃の風と緑の楽都音楽祭のときのドーム

 

そんな風景は10年、20年経つうちに大きく変わった。国道8号線は129号線に、さらに359号線に格下げになり、家の横の小道は大通りになり、自宅はその道に吸収され、前の家の斜め後方に移った。全体ががらりと変わった。

 

去年、金沢駅の近くに引越して、鼓門を継続して撮ろうと思ったが、あまり変わり映えはしないだろうと例のごとくに判断し、熱心にはやらなかった。

 

ところがブログに掲載した数枚の写真を見返してみると、写真からいくつか読みとれるものがある。おなじでなく面白くないことはない。金沢のイベントや季節が感じられる。やっておけばよかった。

 

どこの何を定点観測すればよいのか。思うになんでも面白いのだ。ただひたすら継続すれば。

 

JUGEMテーマ:日々のくらし

 

来月の百万石まつりの垂れ幕

 

| コラム | 06:26 | comments(0) | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS